marilog_log2
marilog
マリログとは?婚姻届出生届使い方提出の際の注意点お問い合わせ

マリログの使い方ガイド

マリログでは、簡単な操作で世界に一つだけのオリジナル婚姻届を作成できます。 このガイドでは、マリログの基本的な使い方を説明します。

1背景画像の設定

まずは婚姻届の背景画像を設定しましょう。デフォルトの白い背景を使用するか、 オリジナルの背景画像をアップロードできます。

  1. 「背景画像を変更」ボタンをクリックします
  2. お好みの画像を選択してアップロードします
  3. 背景を元に戻したい場合は「背景画像をクリア」ボタンをクリックします
背景画像の設定例

注意・アドバイス

  • ︎背景設定の際、婚姻届の文字が隠れていないか注意してください。文字が隠れていると、提出できません。
  • 自分好みの背景を作成したい場合は、Canva や Google の提供する ImageFxなどのサービスを使うのもおすすめです。

2アイコン画像の追加

マリログでは、背景画像とは別に、自由に移動可能なアイコン画像を追加できます。

  1. 「アイコン画像を追加」ボタンをクリックします。
  2. 追加したい画像を選択してアップロードします。 iPhone の場合は 画像の切り抜き機能 を使って、アイコン画像を作成するのがおすすめです。
  3. 画像を配置したい位置にドラッグします。右下のハンドルをドラッグするとサイズを変更できます。
  4. 必要がなくなった画像は、右クリックで削除できます。
アイコン画像の設定例

4作成した婚姻届の保存

デザインが完成したら、印刷のために保存しましょう。画像形式とPDF形式の2種類から選べます。

  • 画像ダウンロード: PNG形式の高解像度画像として保存します。SNSでの共有やプリントに適しています。
  • PDFダウンロード: PDF形式で保存します。役所に提出する際に便利です。

ヒント:

実際に婚姻届として使用する場合は、自治体の規定に従ってください。 一般的には、内容が明確に読み取れることが重要です。